・・・第6問の答え・・・
Q.ケチャップはもともとどこのどんなソースだったでしょう。
-
1.東南アジアで広く使われているニョクマム(魚醤)
という魚を塩水につけてはっこう(発酵)させた汁。
2. アメリカの先住民族に伝わるトマトの保存方法の一つ。
3. インドでイギリス人向けに作られた。果物とトマトを煮込んだ汁。
答え:1.
タイの国旗 |
=解説=
元はタイ語で「ケチアプ」で、魚をつけ込んだ汁のことでした。
17世紀にイギリスに伝わり、野菜とスパイスをつけ込んだ汁となり、
アメリカにわたって、トマトが加えられ、今のケチャップになりました。
|