
〜現地レポート〜
メキシコ:グアナフアト大学レポート その1 
by 金澤雅子
日本語学科の授業の様子
会話の授業

「お母さんありがとう」のプラカードを持っています。
母の日が近かったので。
|

ここは自習室です。
勉強を教え合ったりしています。
|
文化のクラス

フクロウのストラップづくり。
私のおばあちゃんがよく作ってくれました。
「不苦労(ふくろう)」ということばにかけて、
縁起の良い鳥だと説明しました。

みんな真剣です!
|

|

|
バネサちゃん(7才)もじょうずにつくれました。 |
折り紙のクラス
ドラゴン
3m×3mのタコスの包み紙でつくりました。
3ヶ月かかりました。
メキシコ:グアナフアト大学レポート その2 
by 杓谷茂樹 教授
杓谷先生の特別講義
スペイン語クラス(中部大生)
交流
ホームステイ先
大学校舎
杓谷茂樹:中部大学 国際関係学部 国際文化学科 教授
金澤雅子:中部大学 国際人間学研究科

|