
〜現地レポート〜
アメリカ合衆国コロラド州
デンバー レポート 
by 石黒梨絵
教室の中
まわりに迷惑をかけなければ、お休み時間や授業中でも教室で食べたり飲んだりしてもいいです。
教科書

科学の教科書は10㎝くらいのあつさで重たいです。キャリアバックでコロコロひいて学校に通います。
私は山登りが好きなので山専用リュックに入れています。
学生が集まる場所
本屋さんやフードコートがある建物は、学生の集まる場所です。
そこは、昔、工場だったので、その時で使っていた道具が展示してあります。

学生のあつまる場所にありました。東日本大震災のあとです。
誰かが日本のためにつくってくれたのだと思います。
学生にサービスする場所

キャリアセンター(仕事を探す場所)です。
履歴書の書き方、面接の受け方を教えてもらいます。
|

学生がバスの時刻を見たり、アパート探しをする場所です。
|
本屋さん
教科書や文房具、パソコンも買えます。
店員さんはほとんど学生アルバイトです。

教科書のほかにもたくさんの本を売っています。
大学のロゴ入りウェア
学生は自分の通う大学の名前入った服や小物を使うのが大好きです。
大学を見に来る観光客
キャンパス内はデンバーの中心にあります。平日は自転車禁止です。休日は観光客が来ます。
学生は、授業料として電車とバスの運賃をはらっているので、乗るときは学生証をみせるだけです。
 自転車おきばはユニークなデザインのものが多いです。
ファーストフードのお店が、たくさんあります。
メトロステイツ大学のマスコットです。

石黒梨絵
英語英米文化学科卒業生

|